どうも「まとめラボ」所長のTAKAです。
アンテナサイト&まとめサイトを運営する人は相互RSS(相互RSSとは?)をするために、多くのRSSと触れ合うことになります。
今回はそもそも「RSSってどこにあるの?」についてお答えすべく、RSSの見つけ方について説明していきます。
RSSが何かわからないという方はこちらの記事をどうぞ。
【調べ方まで】RSSとは?RSSフィード?RSSリーダ?完璧にわかるように説明します【atomも】
RSSの見つけ方・調べ方
RSSを見つける方法は全部で4つです。
- サイト上で公開しているリンクから
- ツールを使用
- サイトのソースコードから取得
- RSSを直接入力
1.サイト上で公開しているリンクから
一番優しいパターンです。
webサイト側が「これがRSSだよ~」と公開しているものをコピーします。
サイトによって設置場所はまちまちですが多くの場合
- ヘッダー
- フッター
- サイドバー
- ABOUTページ(サイト紹介ページ)
に存在します。Livedoorブログですとヘッダーに固定で存在しますね。
体感だとまとめサイトの8割はこの方法でRSSを見つけることができます。
「全ページを開いてCtrl + F で”RSS”と検索しまくって探せ」と言っているサイトもありますが、シンプルに大変ですし、テキストではなく画像のみでRSSリンクを設置しているサイトもあるので注意が必要です。
例:ラビット速報(ヘッダー)
このパターンが特にまとめサイトだと一番ベーシックですね。
例:IT速報(ABOUTページ)
例:Newまとめサイト速報(記事一覧上)
2.ツールを使用
次に2つ目。
URLを入力するとRSSを出力できるツールがあるのでそれを使います。
こいつらにURLを入れてRSSをゲットするのが慣れていない方には一番早いです。
3.サイトのソースコードから取得
ツールでRSSを取得できない場合もあります。
その時はソースコードを見ましょう。
「え?ソースコード?怖い怖い」と思われるかもしれませんがびっくりするくらい簡単なのでぜひやってみてください。Googlechromeを想定して説明します。
- RSSを取得したいサイトを開く
- どこでもいいので右クリック
- メニューから”ページのソースを表示”をクリック。すると別タブでソースコードが出ます。
- Ctrl + F (=ページ内検索)
- 「rss」で検索
- ヒットした箇所のhref=”〇〇” の〇〇の部分がRSSです
当サイト「まとめラボ」だとこんな感じで、「https://matome-labo.com/feed/」がRSSになります。
多くの場合このように
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="まとめラボ -5chアンテナサイト&まとめサイト攻略特化メディア » フィード" href="https://matome-labo.com/feed/" />
linkタグ(<link~ で始まる行)に記載されていることが多いです。
普段からwebサイトを触る仕事をしている私のような人は、こっちの方がサイト内を探したりツールを使うより圧倒的に早いので普段はこちらの方法で取得しています。
4.RSSを直接入力
1つ目2つ目の方法でも取得できない場合対象サイトが
- RSSを配信していない
- RSSを配信しているが一般公開していない
のどちらかになります。
基本的にはどちらのパターンもあまり積極的にRSSを取得しにいかない方がいい(サイトとしてRSSを公開したくないと思っている場合が多い)のですが、後者の場合最後の手段としてRSSを直接入力するという方法があります。
多くのサイトはCMS(Contents Management System)と呼ばれる、簡単にwebサイトを作るツール(例:wordpress / Livedoorブログ / FC2ブログ..etc)で構築されています。
そして実はCMS毎にRSSの形式は基本的に同じなので、一般公開していなくても直接RSSフィードリンクを入力すればRSSに辿り着けるという訳です。では表にまとめます。
CMS | リンク形式 |
wordpress | TOPページURL/feed/ |
はてなブログ | |
Livedoorブログ | TOPページURL/index.rdf |
Seesaaブログ | |
FC2ブログ | TOPページURL/?xml |
Amebaブログ | TOPページURL/rss.html |
TOPページURLはまとめラボだと「https://matome-labo.com/」です。
また、まとめラボはwordpress構築なので↑のルールを適用するとRSSフィードリンクは「https://matome-labo.com/feed/」となります。
もちろんCMSによってはRSSフィードリンクをカスタマイズできるものもありますので、一概に↑のルールが当てはまるとは限りません。あくまで確率が高いというだけです。
番外編)youtubeのRSSを取得したい場合
こちらの記事を参考に取得してみてください。
最後に
いかがでしたでしょうか。
3つ目の方法でもRSSが見つからない場合は、そのサイトでRSSは取得できません。諦めましょう。
以上です。